パースピレックスの効果
「汗が止まった!」との口コミ・レビューが多数!
効果が出始めたら、毎日使う必要ないからコスパも良好!
なぜ汗が止まるの?
パースピレックスには「ニオイのもと」になる「汗そのもの」をおさえる効果があるのです。
汗をおさえることができれば、ニオイの原因となる細菌などの物質も、おさえることができます。
医療用制汗剤
実際のクリニックでの取り扱い例として「城本クリニック」さんのリンクを貼っておきます。
参考パースピレックス | わきが・多汗症 城本クリニック汗腺をふさぐ
パースピレックスは、汗が出てくる「汗腺」にフタをしてふさぎます。
他の制汗剤では、汗腺の出口(皮膚表面)にフタをするのですが、さらに進んで、「汗腺の奥の方に」フタをするのがパースピレックス。だから、効果が高い。
フタは、お肌のライフサイクル(ターンオーバー)によって、押し出されるので、汗腺がずっとふさがれてる訳ではないのでご安心。
フタが外れるまでの間、効果が続くから、毎日塗らなくてもいいのです!
パースピレックスの使い方
使い方も、他の制汗剤とは違います。夜、寝る前に塗って、寝ている間に効果を発揮。
あとは翌朝、塗った所を拭き取るだけ。塗り直す必要なく過ごせます。
無香料
香料は使ってませんので、アレルギーや、お肌がかぶれるリスクも少なく、衣服へのニオイ移りもありません。
パースピレックスのタイプ違い
パースピレックスのワキ汗用は3タイプ。
- 標準タイプの「オリジナル」
- 敏感肌向け「コンフォート」
- 強力タイプの「ストロング」
パースピレックスどれを選べば?
汗を止めるための成分によって、人によっては「かゆみ」が出たり、「かぶれる」こともあります。
パースピレックス コンフォート
そのため、初めて使ってみる場合は敏感肌用「コンフォート」から始めてみるのがいいでしょう。お肌への負担を少なくする処方になっています。
パースピレックス ストロングは?
ストロングは、その名の通り強力タイプで、お肌への負担も大きめ。
「かゆみ」「かぶれ」というレビューも、他のタイプに比べて多いのです。
もしも、コンフォートやオリジナルでは効果を感じられない、という時の最終手段として考えた方がいいでしょう。
汗ジミの悩み解消
ニオイだけでなく、白シャツに黄色い汗ジミがついてしまう場合、また、グレーのTシャツなど、色ものシャツではワキ汗ぐっしょり!でお困りの場合も、きっとお役に立つでしょう。
Check!>>パースピレックス コンフォート